体力アップがダイエット成功のカギ!

体力アップがダイエット成功のカギ!

2025.05.08

こんにちは
トレーナーの永島です!

ダイエット中にトレーニングを行う目的は、
ボディメイクや体脂肪の燃焼、代謝の向上といったことに加え、
実は「体力アップ」も大きな目標の一つです。

太ってしまう原因の一つに、
体力の低下によって日常の活動量が減ってしまうことが挙げられます。

「立ち上がるのがおっくうになってきた…」
「つい寝転んだり、座ってダラダラしてしまう」
「歩くのが面倒くさい…」

このような思考が出てくるようであれば、
それは体力が落ちてきており、
身体を動かすことが億劫になっているサインかもしれません。

体力が向上すると、日々の活動量が自然と増え、
それに伴い“消費カロリーを高める”ことができます。

SMARTでトレーニングを継続されている会員さまからも、
「歩いていても疲れにくくなった」
「身体が動きやすくなった」
といったお声をいただいております。

ウエイトトレーニングでは筋力を高めることができ、
キックボクシングでは心肺機能が向上し、
結果として動きやすく、疲れにくい身体を作ることができます。

体力は、自分でも気づかないほど緩やかに低下していきます。

動くことすら嫌になってしまう前に、トレーニングで体力アップを目指してみませんか?


あなたの健康を全力でサポートいたします!