「体力アップ」で痩せる理由
2025.11.19
こんにちは!
トレーナーの永島です。
以前のブログでは「体力アップがダイエット成功のカギ!」というお話をしました。
今回はその続編として、
体力が上がるとどんな変化が起こるのか
を詳しくご紹介します。
体力を上げることで、
毎日の生活が驚くほど軽く、動きやすくなります。
運動経験の無い方ほど変化が著しいと思います。
疲れにくくなることで自然と活動量が増え、
ダイエットやボディメイクの成果も出やすくなるのです。
体力とは、単に「運動能力」だけを指す言葉ではありません。
筋力・心肺機能に加えて「回復力」や「集中力」など、
身体を総合的に支える能力のことです。
この“総合的な体力”が高まると、
・仕事や家事で疲れにくくなる
・姿勢が安定して、肩こりや腰の負担が減る
・睡眠の質や集中力が上がる
といった、生活のあらゆる面でプラスの変化が現れます。
つまり、体力アップ=『生活の質の向上』につながるのです。
SMARTでは、筋力トレーニング&有酸素運動で効率よく体力アップに繋げています。
筋力トレーニングで基礎代謝を上げ、姿勢を整える。
有酸素トレーニングで心肺機能の向上、脂肪燃焼を促進。
このように、1回のトレーニングで筋力と持久力を同時に鍛えることで、
短期間でも変化を実感しやすいのがSMART式の特徴です。
実際に会員さまからは、
体が引き締まるのはもちろん
「子どもの行事があっても疲れにくくなった」
「肩こりや腰の違和感が減った」
「ゴルフのスイングが安定した」などなど
お喜びの声を多くいただいています。
体力がつくと、日常が“軽快に”なります。
「動くのが面倒」から「動くと気持ちいい!」へと変わる瞬間を、ぜひ体感してみてください。
ダイエットや、ボディメイクだけでなく、
「疲れにくく、元気に動ける体をつくりたい」
まずは体験にお越しください!
運動で『生活の質の向上』
一緒に人生を変えましょう!
我々が全力でサポートします。
